5月27日(月)日記「転んだ感を出さない」

目覚めが非常に悪い。体が重い。嫌な予感がする。窓の外でトツトツと音がしている。折り畳み傘を金曜に職場へ置いてきてしまったのだが、そんな日に限って雨である。

週明けに天気が悪くなるのは分かりきっていたことなので、土日に対策しておきなさいよという感じではあるが、まあ大丈夫だろうと油断していた。徒歩通勤なので、傘がないと職場に着く頃には全身がしっとりしてしまう。外に出ると案の定、冷たい雨がポツポツと降っていた。仕方なくコンビニで傘を買う。透明なビニール傘の方が安いのだが場所を取るので折り畳みを選んだ。持ち手の部分はステンレスで、生地の部分はネイビー。無機質な感じがなんだかんだで気に入った。傘を買った後は不思議と雨が止んでしまい、なんだーと思った。

考え事をしながら歩いていると、久々に体全体でこけた。道のツルツルした石の部分が湿って滑りやすくなっていたところに足を取られたのであった。こけたときあるあるだが、恥ずかしくて辺りを見回すと「転びました感」が出てしまうので、そのまま立ち上がって荷物を拾い直して振り返らずまっすぐ歩いた。我ながらかっこよかったと思う。(こけたけど)

エアコンのないオフィスは蒸し暑くて不快だった。体がべったりとして気が重くなる。今日はほどほどにと思いながら仕事をした。

髪が腰の長さほどある同僚と話した。散髪は1年に2回らしい。私は2ヶ月に1回くらいの頻度で切るので、生活が違いすぎてなんだか不思議である。美容師さんに「やりがいがある」と言われるそうだ。

先輩が誕生日だったので、プレゼントを渡したついでに話しながら帰った。主にダンスの発表会の費用について話した。昨日教室から案内があり、参加費の高さに驚いてしまったので、経験者に話を聞きたかったのである。「ちょっと高いけどまあそんなもん」という結論に至り、ボーナスでなんとかしようと決心をする。