5月16日(木)・5月17日(金)日記「蚊柱の道」

5月16日(木)

二度寝をしたらうっかり寝坊しそうになった。朝から慌ただしい。ゴミを出しそびれたし、朝ごはんを食べ損ねた。朝の空腹は職場に持ち込んでいた蒟蒻ゼリーで凌いだ。ドラッグストアにコーヒー味と杏仁豆腐味が売っており気になって買ったもので、美味しくて気に入っている。暑くなってくるとこういうものが食べたくなる。

ひたすら労働をした。夕方には体が火照るくらい部屋が暑くなっていたが、昨日の教訓を活かし半袖を着てきたので凌げた。

が、オフィスを出るとすでに肌寒く、上着をもう一枚着てくれば良かったかと思う。しかも急な雨がバツバツと降ってきてエーンという気持ちになったので、足早に帰った。

家に帰ってタカギベーカリーの全粒粉パンを焼かずに食べたらやる気が出たので、自炊をした。春菊、ジャガイモ、カレイの白ワイン蒸し。フライドポテトは作らなかった。(一昨日に続き昨日も作ってしまい、永遠に食べられるので怖くなった。)

 

5月17日(金)

有給をとった。ゆっくり起きて昨日のおかずとパンを食べ、午前中は部屋の掃除をした。

本を読んで昼寝をした。涼しくなってきたので、買い物に行ったついでに植え込みのある歩道を散歩をする。気持ちよく歩いているとやたらと蚊柱に遭遇し、その度に顔を顰めながら手でぶんぶん払う。あまりに酷いので結局植え込みから離れたところを歩いた。私以外その歩道を歩いている人がいなかったので、蚊柱の溜まり場として悪評高いのではないだろうか。