5月11日(土)〜5月13日(月)日記「ダンス・歯医者・体調の終わり」

5月11日(土)

朝は8時ごろ起きた。体がまだだるい。昨日スーパーで買った野菜・ハム・チーズの入ったサンドイッチを食べてコーヒーを飲む。

洗濯と掃除をして、街中にある公園で行われているファーマーズマーケットに行った。木々やベンチのある通りにワゴンが並び、野菜やパン、花などが売られている。一通り出店を見た後、食事を出しているお店でルーローハンを買い、木陰の石段に腰かけて食べた。細くて柔らかい筍としんなりした春菊がトッピングされていて美味しかった。

天気が良く、公園には多くの人が来ていた。フリスビーで遊ぶカップル、作業着のおじさん集団、鳩を見つけて叫んでいる女の子、それを微笑ましく見守る父親、地べたをハイハイする赤ちゃん、それを捕まえようとするが自分も楽しくなってハイハイしてしまう0.5まわりほど体の大きい上の子らしき赤ちゃん、それをスマホで撮影する母親、その様子を何度も振り返って見ているスーツのおじさん、骨付きチキンみたいなプードル、マーキング場所を探して茂みをうろうろする耳の辺りだけ錆のような色のポメラニアン、顔の前に飛んでくる誰かが吹いたシャボン玉などを見ていると、もう少し居たくなり、他の出店でアイスコーヒーを買って飲みながらゆっくり本を読んだ。木陰と風が心地よかった。

家に帰ると眠くなったのでベッドで休憩した。用事があるので程々の時間に起きて身支度をする。体を起動するのに時間がかかり、ギリギリの時間になってしまったので、早足で目的地へ向かう。

用事というのはコンテンポラリーダンスのレッスンである。3月に初めて体験に行きそのまま入会して今回が2回目のレッスンだ。4月は予定が合わず行けなかったので、先生に「お久しぶりです、お元気ですか!」と言われる。

常連のお姉様方3人と先生、私でレッスンが始まる。初めにストレッチと基本的な動きのウォーミングアップを行う。バーを使わないバレエの動作になるのだが、全く経験のない私はお手本の動きを1回で覚えきれず、おいて行かれてしまう。周りの人をチラチラ見ながらワンテンポ遅れて何とか同じような動きをしてみる。心の中で「わかんね〜」と思いながら苦笑いしている。

少し応用した動きをした後は、実際に振付のついた曲を踊る。少しずつ進めながら覚えたところまでを踊るというのを繰り返すので、徐々に身についている感じがして良い。先生が「上から落ちてきた卵を受け止めるように」、「誰かに引っ張られているように」など踊るときのイメージを伝えてくれる。それを意識するとぎこちなさが和らいで、すんなりと動けるような気がする。

久しぶりのレッスンだったので緊張していたが、終わると清々しい気分である。基本の動きも練習しておきたい。スーパーで巻き寿司とおぼろ豆腐、値引きされていたサラダを買って帰った。夕方になってもまだ明るいが、日中よりは大分気温が下がった。風が心地よい。

 

5月12日(日)

8時ごろ起きた。体がだるい。歯医者の予定を入れているので、急いで身支度を済ませて電車に乗る。

駅から歩いて歯医者へ向かう。私がその日の最初の患者だったようだ。新しく入ったのか、見たことないスタッフさんが受付をしてくれて、診察室に入る。

ミントグリーンのエプロンをつけて、診察台に寝かせられる。いつものスタッフさんが私の歯に銀色の管から出る空気を当てる。いつも思うのだがこれは何をしているのか。

目が合うと気まずいので、診療中はいつもライトに書いてあるメーカー名のアルファベットの細いところと太いところを目でなぞるようにして見たり、なめくじが這ったような溝のある白い天井を眺めたりしている。目を瞑ってしまうと五感の一つがなくなって他の感覚、特に触感に意識が向いてしまい、口の中に入っている器具を捕まえようと舌が暴走してしまうので、目は開けたままにしている。

最初の観察が終わると院長がやってきて矯正器具の調整をしてくれる。

再びスタッフさんが戻ってきて歯磨きをしてくれる。フッ素を塗って終わり。何味かわからないが口の中が甘い。

駅に戻る。学生の頃よく行っていた駅近のミスドが閉店していた。行列ができることも多かったので客入りは悪くないと思っていたのだが、驚きである。近くの本屋で文庫本を買ってミスドでドーナツを食べながら読むことがもうできないのだなと思うと寂しい。勉強したりおしゃべりしたりしている高校生もよく見かけたが、あの子達はどこへ行くのだろう。マックかな。

午後は天気が悪くなるにつれ、私の体調も終わっていったので、ベッドで寝ていた。

 

5月13日(月)

仕事。朝から体調が駄目すぎて、本来起きようと思っていた時間から1時間経ってようやくベッドから出た。体が痛すぎる。

午前中は頭がぐわんぐわんして帰ろうかと思ったが踏ん張った。午後からは少しよくなった。漢方とか飲んだほうがいいのかな。

自炊できそうにないのでスーパーで惣菜を買って食べた。アイスが食べたくなってコンビニへ行き、ジャイアントコーンの赤いナッツのやつを入手。毎回色と中身がわからなくて、どれだっけと悩む。(赤がナッツ、青がチョコ、黄がミルク)全部チョコだろと思う。